英単語

大学受験のための必須英単語&例文紹介①

大学受験が近づいてくると、勉強を量やることは大前提ですが、いかに効率よく勉強できるかというのも、合格、不合格を分ける重要な分岐点になります!

そこで今回は、必須英単語の紹介と、例文を紹介します!

単語帳を見たり参考書を見て勉強するのに答えたという人は、リフレッシュも兼ねて、気楽に見てみてください!

大学受験のための必須英単語&例文①

export

意味は、「輸出する」

なす先生
"ex"がついていると、”外に出す”というニュアンスがあるよ。

例文紹介

・the export department. (輸出部)

・destination country for export. (輸出先の国)

・We will export the car today. (今日、私たちは車を輸出します。)

・export automobiles to Europe. (自動車をヨーロッパへ輸出する。)

 

 

financial

意味は、「財政の」

例文紹介

・financial ability(財力)

・the financial world(財界)

・financial resources(財源)

・financial affairs(財政)

・a financial crisis(財政危機)

・a financial company (金融会社)

・financial pressure(財政難)

なす先生
"affair"は、”仕事、情勢”という意味だよ。

 

 

flaw

意味は、「欠点」

例文紹介

・a flaw in one's character(性格上の欠陥)

・a slight or minor flaw(ごく小さな欠点)

・a fatal flaw(重大な欠点)

・There is a serious flaw in this research.(この研究には重大な欠陥がある。)

・I noticed a flaw in my  camera a few minutes ago.(私は数時間前にカメラの異変に気付いた。)

なす先生
"slight"は、”わずかな”という意味だよ。

 

 

fluent

意味は、「流暢(りゅうちょう)な」

例文紹介

・have a fluent tongue(雄弁である)

・the condition of being a fluent and eloquent speaker.(口達者であること)

・a fluent reader(読むことの上手な人)

・I want to make my English fluent too.(私も英語を流暢に話したい。)

なす先生
"eloquent"は、”説得力のある”という意味だよ。

 

 

garbage

意味は、「生ゴミ」

例文紹介

・lump of garbage(ごみの塊)

・Pick up garbage(ごみを拾う。)

・garbage disposal(台所のごみ処理)

・a garbage pit(ごみを捨てる場所)

なす先生
"pit"は、”穴、くぼ地”という意味だよ。

 

 

genetic

意味は、「遺伝の」

例文紹介

・a genetic code(遺伝情報)

・a genetic disorder(遺伝病)

・This happens due to genetic abnormalities.(これは遺伝の異常により起こる。)

・a ribonucleic acid that carries genetic messages from the DNA(DNAからの遺伝情報を持つRNA)

なす先生
"abnormality"は、”異常”という意味だよ。

 

 

gradual

意味は、「徐々の」

例文紹介

・a gradual change(漸進的な進化)

・a gradual increase in population(人口の漸増)

・a gradual rise(ゆるやかな上り)

・His health showed gradual improvement.(彼の健康は徐々に回復した。)

なす先生
"improvement"は、”改善”という意味だよ。

 

 

gross

意味は、「総計の」

例文紹介

・the gross amount(総額)

・a gross fog(濃霧)

・a gross fool(大ばか)

・a gross lie(大うそ)

・gross profit(総利益)

・Gross emoticon(きもい顔文字)

・Gross man(キモイ男性)

・a gross feeder(大食漢)

なす先生
"emoticon"は、”顔文字”という意味だよ。

 

 

headline

意味は、「見出し」

例文紹介

・a scare headline(ぎくりとさせるような新聞の見出し)

・A newspaper headline caught my eye.(新聞の見出しが目にとび込んだ。)

・I am a headline scanner.(私はいつも新聞の見出しにざっと目を通すだけです)

・This was given a big headline in the papers.(このことは新聞に大きく取り上げられた)

なす先生
"scare"は、”おびえさせる”という意味だよ。

 

 

historic

意味は、「歴史上重要な」

例文紹介

・Historic site(史跡)

・a historic event(歴史的事件)

・famous historic remains(有名な遺跡)

なす先生
"remain"は、”のままである”という意味だよ。

 

 

 

英単語をアプリで学習するなら、圧倒的に「mikan」をおすすめします。

英単語アプリ mikan

英単語アプリ mikan

mikan Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ

mikanは、英単語を、圧倒的に早く覚えられる英単語学習アプリです。

何を隠そう、今回取り上げた単語や例文も、私が受験をしていた頃に、mikanを使って学習していた内容を使わせていただいたのです。

無料で、発音もついていて、1万5000もの単語を収録しているという最強の英単語アプリが、mikanです。

英単語に不安がある

もっと英語力を伸ばしたい。

という人は、ぜひ使ってみてください!

mikanに興味を持った人、既に使っている人は、英単語学習アプリ『mikan』の効果的な使い方GO!

 

 

英語力を飛躍的に向上させるなら、英単語+スタディサプリの学習で決まり

知っている英単語を増やすということは、英語を学ぶには大前提ですが、それだけでは十分な英語力は身につけることはできません。

スタディサプリを併用して学習することで、以下のメリットがあります。

・問題がスラスラ解けるようになる。

・長文問題でも苦手意識がなくなる。

・英語が読めるだけではなく、聞ける、書ける、話せるようになる。

・月額980円で、勉強し放題。(塾に行ったり、参考書を買うことに比べて、コスパが最強すぎる。)

本気で、英語力を一気に伸ばしたいというなら、スタディサプリを活用することは、何よりも近道です。

これを使って、留学した人より英語を話せるようになりましょう。学校の先生よりも英語力をつけてやりましょう。

考えただけでワクワクしますね!笑

1週間は無料で使うことができるので、まずは1週間試してみてください。

詳しくは、スタディサプリEnglishのメリットとデメリットGO!

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

 

 

まとめ

英語は、この先も、その必要性は変わることはありません。

学校で教わる事の中で、誰もが1番使う事といったら、英語だと私は思っています。

何より、英語を話せるって、めちゃくちゃかっこいいですよね。

受験だけに終わらず、英語学習を続けましょう!

大学受験のための必須英単語&例文紹介②GO!

 

 

-英単語

© 2023 英ラボ