TOEIC 参考書

TOEIC800点獲得へ!おすすめ参考書8選!

TOEICで800点を取るには、それなりの英語力+TOEIC対策が必要です。

それには、相当な時間を有することが多く、よっぽど時間をかけて勉強を積んだ人か、英語を使って仕事をしている人か、ネイティブに近い又はハーフの人くらいしか合格できないというイメージを持っている人もいるかもしれません。

しかし、全くそんなことはありません。

今回は、その800点を攻略するための全ての情報を収録しています!

この記事のみを熟読して、それを活かして勉強すれば、最短ルートで800点を取れる!そんな記事になっています。

まずはTOEIC L&Rに関する情報を十分に知っておこう

最低限知っておかないとやばいレベルの基本情報

・問題数は200問(リーディング100問、リスニング100問)

・制限時間は2時間(リスニング45分、リーディング75分)

・試験方式は全てマーク方式。

・990点満点(リスニング495点、リーディング495点)

・1年に10回(1・3・4・5・6・7・9・10・11・12月)全国80都市で実施される。

・申し込み方法 インターネット コンビニ端末

・受験料は税込みで5725円。

・受験者数は年間で約250万人。

 

 

TOEIC800のレベルってどんなもんなの?どの大学のレベル?

・TOEICの平均点は589.3点(リーディング262.3点、リスニング327.0点)であることから、平均よりもかなり高い英語力を持っているといえる。

・東京大学や一橋大学、上智大学などの国際学部の平均点と同じくらいのスコアになる。

 

 

履歴書に武器として使える?

・履歴書に書いていい点数の基準が500点以上、評価される基準が600点以上なので、800点以上のスコアを持っていれば十分にアピールとして活用することができる。

・ちなみに、500点以下ではむしろマイナスイメージを持たれるため、書かない方が無難である。

・外資系の企業や、ビジネスで英語を使うような企業を志望する場合、800点以上を持っている人がほとんどなため、それだけでは十分なアピールとは言えない。

 

 

どのくらいの時間勉強すればいいの?基準が知りたい

・現在のレベルが250点程度(全く英語ができないレベル)の場合、約1150〜1450時間程度の学習をする覚悟が必要。

・現在の英語レベルがTOEIC600点程度であれば、大体の目安としては500時間程度必要。

・当然だが、勉強の質や集中力によって、必要な時間は大きく変わってくる。

 

 

 

TOEICで最短ルートで800点獲得へ!おすすめ参考書8選!

TOEIC TEST 800点突破!リスニング問題集 厳選された究極の300問

おすすめ度   

価格・お求めやすさ 

ここがポイント!

・価格は税込みで1944円。

・本番形式のテスト3回分を収録している。

・リスニングに特化した学習ができる。

・全部で300問収録されている。

・解説が丁寧で、解答までのプロセスが理解しやすい。

・マークシートとスコア換算表があるから、本番での点数の予測ができる。

こんな人におすすめ

・ リスニングに特化した学習がしたい人。

・リスニングに自信がない人。

 

 

TOEIC TEST 800点突破!リ-ディング問題集 厳選された究極の300問

おすすめ度  

価格・お求めやすさ 

ここがポイント!

・価格は税込みで1728円。

・リーディングに特化した学習ができる。

・厳選された300問が収録されている。

・優しく丁寧な解説で、解答までのプロセスが理解できる。

・マークシートとスコア換算表が付いているから、本番でのスコアが予想できる。

こんな人におすすめ

・ リーディングに特化した学習がしたい人。

・リーディングに苦手意識が強い人。前回のテストでリーディングで得点が伸びなかった人。

 

 

TOEIC L&Rテストこれ1冊で800点が取れる!

おすすめ度  

価格・お求めやすさ 

ここがポイント!

・価格は税込みで2052円。

・1回の模試をやり尽くすことで、テスト全体への十分な対策が最短でできる。

こんな人におすすめ

・ TOEICを受けたことがない人。

・まずは一度、全体の流れを確認して対策を立てたい人。

 

 

TOEIC L&Rテスト800点攻略ルールブック

おすすめ度  

価格・お求めやすさ 

ここがポイント!

・価格は税込みで1944円。

・800点突破に絶対必要なルール20と最頻出テーマ14が収録されている。

こんな人におすすめ

・ TOEICを初めて受ける人。

・TOEIC攻略のための解き方を自分の中で確立できていない人。

 

 

TOEIC TESTレベル別問題集800点突破リ-ディング編

おすすめ度  

価格・お求めやすさ 

ここがポイント!

・価格は税込みで864円。

・1日8分のミニテスト形式。

こんな人におすすめ

・まずは出来るだけお金のかからない問題集で試してみたい人。

・気楽に取り組みやすいものを求めている人。

 

 

毎日1分TOEIC TEST 860点クリア 改訂版

おすすめ度  

価格・お求めやすさ 

ここがポイント!

・価格は税込みで928円。

・スキマ時間での学習に適している。

こんな人におすすめ

・まとまった勉強時間を確保することが難しい人。

 

 

毎日1分TOEIC TEST英単語860点クリア 改訂版

おすすめ度  

価格・お求めやすさ 

ここがポイント!

・価格は税込みで972円。

・見出し語に加えて、類語、関連語をフォローしている。

・スキマ時間での学習に適している。

こんな人におすすめ

・まとまった勉強時間を確保するのが難しい人。

・英単語に特化した学習をしたい人。

 

 

TOEICテストこれだけ英単語スコア800 1日30分20日間デイリープログラム

おすすめ度  

価格・お求めやすさ 

ここがポイント!

・価格は税込みで1028円。

・上級の英単語1000語が収録されている。

こんな人におすすめ

・ 600〜700点程度の英語力を既に持っている人。

・上級単語にフォーカスした学習がしたい人。

 

 

最後に、私が強くおすすめしているのがスタディサプリ TOEIC対策コース!

おすすめ度  

月額に対するコスパ 

ここがポイント!

・月額は2980円。(12ヶ月パックキャンペーン)

・通学・予約が必要なく、いつでもどこでも、いくらでも受け放題。

・7日間無料だから、その効果を実際に使って試すことができる。

・伝説の予備校講師の解説動画約200本が見放題。

・TOEIC15回分相当の実践問題集が収録されている。

・スマホアプリだから、勉強をしている感がない!

・学習成果が可視化されているから、成長が目に見えて実感できる。

 

スタディサプリのことをもっと知りたい方はこちらをどうぞ!

注目
スタディサプリ完全学習マップ!

続きを見る

 

こんな人におすすめ

・ TOEICを受験するのであれば、絶対に使っておきたいアプリ。

・参考書を使って学習するのが苦手な人。点数の伸び悩みを感じている人。

詳しくは、スタディサプリ TOEIC対策コース徹底解説!へGO!

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

 

 

 

さらに最短ルートでの合格を目指すならパーソナルコーチプラン!

おすすめ度  

コスパ・月額に対する成長の実感度 

ここがポイント!

・月額は4834円。(12回分の分割払い)

・日々の一流講師とのチャットで学習をサポートしてくれる。(通学よりも手厚いサポート)

・自分に合ったオリジナル学習プランを作成してくれる。

・定期的な実力チェックで、成長を実感できる。

・日常英会話コースも無料で使うことができる。

これだけ圧倒的なサポートを受けられるのにも関わらず、これもなんと1週間無料なんです。

他の参考書やアプリを使って独学で学習するのとは圧倒的に違う、超手厚いサポートが受けられるので、まず間違いなく点数を伸ばすことができるでしょう!

本気で、短期間で高得点を獲得してい人、英語力を伸ばしたいと本気で思っている人にとっては、これ以上ない最強の道具になりますよ!

 

スタディサプリのことをもっと知りたい方はこちらをどうぞ!

注目
スタディサプリ完全学習マップ!

続きを見る

 

こんな人におすすめ

・ より最短で点数を大幅にアップさせたい人。

・ビジネスパーソンで、TOEICのスコア取得が必要な人。

詳しくは、スタディサプリ TOEIC対策[パーソナルコーチプラン]を徹底解説!GO!

スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン

 

 

まとめ

以上今回は、TOEICで最短ルートで800点を取るための情報を公開しました!

目標を確実に達成するためにも、自分に合った学習法をまずは見つけましょう!

 

 

-TOEIC, 参考書
-

© 2023 英ラボ