英語学習教材

スタディサプリ 日常英会話コースを徹底解説!

 

スタディサプリ 日常英会話コース徹底解説!

日常英会話コースは、その名の通り日常英会話における英会話スキル向上を目的としたコースです。

 

英語を話せるようになるにはどうしたらいいのか。留学に行く?英会話スクールに行く?どれも高額すぎて一般人が平気で手を出せるようなものではありません。

 

そこで、生まれたのがオンライン英会話サービスです。実際、DMM英会話やレアジョブ英会話など数々の英会話サービスが存在しますが、この日常英会話コースもその1つと捉えていただいて大丈夫です。

 

日常英会話コースはそれこそ、ネイティブスピーカーと直接話せるわけではありませんが、ネイティブスピーカーと話せるようになるための土台のスキルを養成してくれます。

 

えぇー、ネイティブと直接話せないんじゃぁなぁ...。そう思ったあなた、ちょっと考えてみてください。確かにネイティブスピーカーと話すことは大いにプラスになりますが、何も知識がない状態でいきなりネイティブスピーカーと話せますか?

 

もちろん答えはNoです。ボキャブラリーや文法、英会話フレーズやリスニング力があってはじめてネイティブスピーカーとの会話が可能になるのです。何もない状態でいきなり海外に行って話せるようになるのは幼い子供達だけです。

 

逆に言えば、これらの知識がないままいきなりネイティブスピーカーと話そうとしても話せるようになるのには非常に時間がかかりますし何より英会話が嫌いになってしまうでしょう。

 

しかし、知識をつけてからネイティブスピーカーと話すことで上達スピードも格段に上がりますし、何より英語を好きになれます。

 

 

 

 

 

レベル別目安

レベル別のコースに分かれていて、自分のレベルにあったコースを受講できます。そしてレベルが上がれば次のコースのレッスンを受けさらなる英会話力の向上が見込めます。

 

また、レベル別に先生も代わり、レッスンも高度になっていきます。

レベル別英語力の目安は下記の通りになります。

レベル7 英検準1級程度
レベル6 英検2級程度
レベル5 英検2級程度
レベル4 英検準2級程度
レベル3 英検3級程度
レベル2 英検4級程度
レベル1 英検5級程度

 

レッスン内容

では次に、レッスンの内容をみてみましょう。

ここでは、日常英会話コースの中のレベル1を例にとって解説していきます。

各レベルには、このようにたくさんのレッスンがあり、最初はイントロダクションがあります。

 

イントロダクションでは、日本トップクラスのプロの講師陣の貴重な動画が見られます。この動画を終えたらいよいよレッスンスタートです。

 

レッスンは以下のような順番で行われます。

まずは最初のクイズでどれだけ、リスニングで聞き取れているかを測り、その後ディクテーションやなりきりスピーキングなどで英会話で出てきたフレーズを最終的に自分で話せるようにまで導いてくれます。

 

1レッスンあたり240個のレッスンがあり、全部で1680個のレッスンがある計算になります!

 

 

内容理解クイズ

内容理解クイズでは、上記のようなキャラクターが登場して、画面は話しているキャラクターによって変わります。

 

聞き取りのポイントがしっかり書かれていて、それをベースに聞くことで全体としての内容もつかみやすいようになっています。

 

最後に聞き取りのポイントで書かれた内容と同じクイズが出題され回答します。この時時間制限があり、より早く回答できるとスコアも上がります。クイズは以下のような形で出題されます。

 

 

ディクテーション

ディクテーションは、実際に聞き取った文章を正しく理解できているかを確認するものです。

 

 

このように、空白の部分がありそこに正しい単語を打ち込めれば正解がもらえます。日本人が苦手な音のつながりなどもディクテーションをすることによってだんだんわかるようになってきます。

 

また、もしわからなければ、1文字ヒントやパスもできるのでこちらを使うのもありです。しかし、スコアが下がってしまうので要注意。

 

 

会話文チェック

会話文チェックは、SNSのメッセージ画面のような形式になっており、一文一文しっかりと再生できるので苦手な文章だけを繰り返し聞くことも可能になり、復習をする上で非常に効率的です。

 

また、右側には重要表現やポイント解説も出てくるので、テクニック的なところを学べる点からもかなり重宝できる学習内容となっております。さらに、これらには解説動画もついているので、プロの講師陣から直接テクニックも学べるため自信を持ってお勧めできる機能の1つです。

 

 

なりきりスピーキング

なりきりスピーキングでは、聞いたお手本の発音をベースにそれを真似して自分の声を録音します。そしてその録音された自分の発音の良し悪しによってスコアが変わるしくみです。

 

 

お手本を真似ているうちに自ずと発音も上手くなってくるので、発音を向上させたい人にはとてもおすすめです。

 

実際、ちゃんと発音をしないともう一度お手本を聞いてくださいと表示されるので誤魔化そうとするバレます笑 全部の文章を言い終えた後にスコアが出るのですが、これが結構ドキドキです笑

 

 

クイックレスポンス

クイックレスポンスは、なりきりスピーキングの応用版です。なりきりスピーキングでは読み上げる英文が載っているのですが、クイックレスポンスは覚えている前提なのですでにそのフレーズを自分の言葉にしていないと攻略は難しいです。

 

 

なりきりスピーキングと違って、すでにそのフレーズを覚えている前提でレッスンがスタートするので、求められるレベルは多少高くなりますが、こちらをしっかりとクリアすればもうそのフレーズをものにしたも同然です。

 

ものにしたフレーズは実際にネイティブスピーカーの間で話されているフレーズなので、ネイティブの方と話した時にリスニングにおいてもそのフレーズは聞き取れるでしょうし、スピーキングとして自分でその表現を使うこともできるでしょう。

 

このようなレッスンをたくさんこなしていくことで、自分のボキャブラリーの引き出しも増え、それにより聞き取れる語彙数が増えてリスニングが伸び、さらにはスピーキングにおいても言いたいフレーズがパッと出てくるようになります。

 

 

料金

これだけの内容が凝縮された日常英会話ですが、料金は非常にリーズナブルなのです。

 

いくらだと思いますか?

 

日常英会話コースの料金はなんと、

月々980円です。

 

1つのレッスンを完璧にするのでさえ、相当な英会話力がつくのにそんなレッスンが各レベルごとに200個以上もあることを考えると費用対効果は果てしないものがあります。

 

英語が好き
英語の試験がある
外国で暮らしたい
ペラペラになりたい
洋画を英語で見たい

 

理由はなんでもいいのです。理由がなんであれ、日常英会話コースを受けることで英語力は間違いなく向上します。そう言う風に作られています。7日間の無料体験もやってるのでぜひ興味ある方はボタンをチェック!

 

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

-英語学習教材

© 2023 英ラボ