今回は、ロジャー・フェデラー選手の名言を紹介します。
気に入った名言があれば、口ずさんだりLINEの一言にして、自分のものにしましょう!
フェデラーとはどんな人?
ロジャー・フェデラー(1981〜)は、スイス出身の男子プロテニス選手です。
1968年のオープン化以降ではジミー・コナーズを抜いて芝コートでの単独最多勝利者[2]。1世紀を超えるテニス史で築かれた数々の記録を塗り替えてきたことから、史上最高のテニスプレーヤーとの呼び声も高い[3][4][5]。
スイス代表としても功績を残しており、2001年・2018年ホップマンカップで優勝、2008年北京五輪・男子ダブルス金メダル、2012年ロンドン五輪・男子シングルス銀メダル、2014年デビスカップ優勝に貢献した。
テニス界において他を全く寄せ付けないほどの絶大なる人気を誇り、テニスのみならず全ての競技アスリートとの比較においても、実績・人気共に、スポーツ界最高クラスの評価を受けている。
Wikipediaより出典

フェデラーの名言まとめ【英語+日本語】
いつでも勝ちたいはずだ。それが僕がテニスをプレーしている理由。スポーツを愛しているし、常にベストであり続けようとしているんだ。
You always want to win. That is why you play tennis because you love the sport and try to be the best you can at it.
僕はポジティブに考える人だね。そのおかげで、辛い状況でもやってこれたんだ。
I’m a very positive thinker, and I think that is what helps me the most in difficult moments.
自分が最高に上手にできることがあれば、それをあきらめようとは思わない - 私にはそれがテニスだった。
When you do something best in life, you don’t really want to give that up, and for me it’s tennis.
時折、その日に君より上手くプレーできている相手を受け入れなければいけない。
Sometimes you have to accept that a guy played better on the day than you.
私はレコードブックのためのプレーはしない。
I don’t play for the record books
年月をかけてうまく出来るようになった事は、痛みや問題があったりどんな体調の時でもプレーする事なんだ。
What I think I’ve been able to do well over the years is play with pain, play with problems, play in all sorts of conditions.
私は、もっと辛抱強くなることを学んだ。
I have learnt to be even more patient.
全ての試合に勝てるときは、楽しいだろう。
When you win everything, it’s fun.
私の父親は、テニスプレイヤーになるのなら、トップ100以内に入る選手になれと言った。
My dad said if you become a tennis professional just make sure you get into the top hundred.
私はいつでも夢を見ていた。
I always had the dream.
大変な努力を避ける方法はない。受け入れるんだ。
There’s no way around hard work. Embrace it.
あなたは自身が持っている長期計画を信じなければならないが、あなたをやる気にさせそして刺激するためには短期目標が必要だ。
You have to believe in the long-term plan you have but you need the short-term goals to motivate and inspire you.

勝つ人は、自分ならできると思っている人だ。
A man who wins is a man who thinks he can.
成功することはとても良いことだ、なぜならそれは一歩前進したことを意味し、自信と経験、良いサイクルを与える。
Success is a nice thing because it always means you’ve taken a step forward and it gives you a sense of pride, which in turn gives you confidence and experience, a positive circle, so to speak.
私はとても練習をした。
I’ve practiced so much.
まとめ
以上今回は、ロジャー・フェデラーの名言を紹介しました。
憧れる選手の考え方を知るだけではなく、それを自分の生活や夢の活力にしましょう!