英語名言

ニーチェの英語名言20選!

今回は、ドイツの哲学者、「ニーチェ」の英語名言を和訳とともにお伝えしていきます。

世が認める天才から放たれた名言には、「愛・人生」などを語るものも多くあり、大変良い教訓となります。

ニーチェの代表作や本名、肩書きなども紹介しているのでぜひ最後まで楽しんでいってください!

ニーチェの名言、難しそう...
英語初心者

ニーチェって誰?ニーチェの本名は?

ニーチェの本名

まず、ニーチェの本名は、

「フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ」

と言います。当然ミドルネームありです。

「フリードリヒ」って名前からもドイツあたりのヨーロッパ出身であると推測しやすいですよね。

ちなみに、英語だと、「Friedrich Wilhelm Nietzsche」となります。

 

ニーチェは何者?

そんなニーチェって実際何者なのでしょうか?

ニーチェは「哲学者であり、古典文献学者であり、優れた思想家でもある」のですが、そんなニーチェの研究テーマは大変多岐に渡ります。

美学、倫理学、形而上学、ニヒリズム、心理学、存在論、詩、価値の理論、悲劇、無神論、主意主義、事実と価値の区別、反基礎付け主義、歴史哲学(wikipedia参照)

これだけの学問を研究していたわけです。

彼の頭は、まさに知識の宝庫と言えるでしょう。

 

ニーチェ の代表作品

ゲーテ の代表作には、以下のようなものがあります。

ニーチェの代表作

  • 『悲劇の誕生』
  • 『反時代的考察』
  • 『人間的な、あまりにも人間的な』
  • 『曙光』
  •  『悦ばしき知識』
  • 『ツァラトゥストラはかく語りき』
  • 『善悪の彼岸』
  • 『道徳の系譜』
  • 『偶像の黄昏』
なす先生
どれも不朽の名作だね!

ちなみに、ニーチェは作曲もできちゃったりします。まさに多才な天才です。

 

ニーチェの名言・格言まとめ【英語+日本語】

You have your way. I have my way. As for the right way, the correct way, and the only way, it does not exist.

あなたにはあなたのやり方がある。私には私のやり方がある。正しい方法、正しい方法、そして唯一の方法なんてものは存在しません。

 

It is not a lack of love, but a lack of friendship that makes unhappy marriages.

それは愛の欠如ではない。不幸な結婚をすることになった友情の欠如だ。

 

 

I’m not upset that you lied to me, I’m upset that from now on I can’t believe you.

あなたが私に嘘をついたことに私は怒っていません。これからあなたを信じられないことに怒っているのです。

 

 

No one can construct for you the bridge upon which precisely you must cross the stream of life, no one but you yourself alone.

自分の、人生を渡るための橋は、自分自身で作るべきだ。

 

Today as always, men fall into two groups: slaves and free men. Whoever does not have two-thirds of his day for himself, is a slave, whatever he may be: a statesman, a businessman, an official, or a scholar.

今日もまた、いつものように、人は奴隷と自由人の2つのグループに分類される。自分の1日の3分の2を持たない人は奴隷であり、政治家、実業家、役人、学者なども時にはそれに値するかもしれない

なす先生
mayは「〜かもしれない」と訳されるけど、確率は大体50%だよ

 

There are no beautiful surfaces without a terrible depth.

深みがあってこそ、表面は美しくなる。

 

The lonely one offers his hand too quickly to whomever he encounters.

孤独な人は、出会った人誰でもに手を早く差し出しすぎるのです。

 

Man is the cruelest animal.

人間は最も残酷な動物です。

 

 

There is always some madness in love. But there is also always some reason in madness.

愛には常に狂気があります。しかし、狂気には常に何らかの理由があります。

 

 

Here the ways of men divide. If you wish to strive for peace of soul and happiness, then believe; if you wish to be a disciple of truth, then inquire.

こここそが人の分かれ道である。あなたが魂の平和と幸福のために努力したいのなら、信じなさい。真の弟子になりたいのなら、尋ねなさい。

 

 

What does your conscience say?  - "You should become the person you are".

あなたの良心は何と言っていますか? - 「あなたはあなた自身になりなさい」。

 

 

He who has a why to live can bear almost any how.

生きる理由がある人は、どんなことでも耐えられるものです。

 

 

There are no facts, only interpretations.

事実はありません、あるのは解釈のみです。

 

 

The secret of reaping the greatest fruitfulness and the greatest enjoyment from life is to live dangerously.

人生から最大の実りと恩恵を享受する秘訣は、危険に生きることです。

 

 

Thoughts are the shadows of our feelings-always darker, emptier and simpler.

思考は私たちの感情の影です。常に暗く、からっぽで、シンプルです。

 

 

He who cannot obey himself will be commanded. That is the nature of living creatures.

自身に従えないものは、使われる。これこそが生き物の本質です。

 

 

A sedentary life is the real sin against the Holy Spirit. Only those thoughts that come by walking have any value.

座りっぱなしの生活は精神に対する真の罪です。歩くことによってもたらされる考えのみが価値を持つのです。

 

なす先生
sedentaryは座りっぱなしのって意味だ

 

No price is too high to pay for the privilege of owning yourself.

自分を所有するという特権以上に、価値があるものなんてありません。

 

 

Sometimes people don’t want to hear the truth because they don’t want their illusions destroyed.

時々人は真実を聞きたくなくなる。幻想を壊したくないから。

 

 

You must be ready to burn yourself in your own flame. How could you rise anew if you have not first become ashes?

人はいつだって自身の炎で自身を燃やせるくらいの準備ができていなければならない。まずは灰にならないと、そのあと再び立ち上がることができないでしょ?

 

 

こちらもオススメ!

以上、世界が認めた天才「ニーチェ」の英語名言・格言を紹介してきました!

他にも以下に、オススメの歴史的偉人たちの名言集をまとめましたので、ぜひ読んで心温まってくださいね。

ピカソの名言 15選

続きを見る

マザーテレサの名言まとめ

続きを見る

ソクラテスの名言 15選

続きを見る

-英語名言

© 2023 英ラボ