今回は、モハメド・アリの名言をまとめました!
モハメド・アリとはどんな人?
モハメド・アリ(1942〜2016)選手は、アメリカの元プロボクサーです。
アフリカ系アメリカ人ですが、イングランドとアイルランドの血も引いています。
元WBA・WBC統一世界ヘビー級チャンピオンです。
1960年ローマオリンピックボクシングライトヘビー級で金メダルを獲得。その後プロに転向し、1964年にはソニー・リストンを倒して世界ヘビー級王座を獲得した。ジョージ・フォアマンとザイールで対戦し、8Rでの一発大逆転を演じたタイトルマッチや、ジョー・フレージャーとの死闘など、ボクシング史上に残る数々な名勝負を行っている。最終的には、通算3度のチャンピオン奪取成功と19度の防衛に輝いた。
マルコム・Xと出会いその思想に共鳴。イスラム教にも改宗。ベトナム戦争への徴兵を拒否したことにより米国政府と長期にわたって争ったが、最終的には無罪を勝ち取ったことでも知られる(#リング外での闘い)。その発言と行動は当時の米国政府や保守派との深刻な対立をもたらし、世界タイトル剥奪や長期の試合禁止など様々な圧力が加えられた。
引退から3年が経った42歳のとき、現役時代に受けた頭部へのダメージが原因とされるパーキンソン病と診断され闘病生活を送っており[4]、2016年6月3日に74歳で死去した。死因は敗血症ショック[5][6]。
Wikipediaより出典

モハメドアリの名言まとめ【英語+日本語訳】
I hated every minute of training, but I said, 'Don't quit. Suffer now and live the rest of your life as a champion ."
俺はトレーニングが大嫌いだった、だから自分に言い聞かせてた。。 "諦めるな。今苦しんで、人生の残りをチャンピオンとして生きていくんだ。"と。
The man who has no imagination has no wings.
想像力のない奴に、翼は持てない。
It's the repetition of affirmations that leads to belief. And once that belief becomes a deep conviction, things begin to happen.
肯定の繰り返しが信念につながる。その信念が深い確信になると、物事が実現し始める。

Life is a gamble. You can get hurt, but people die in plane crashes, lose their arms and legs in car accidents; people die every day. Same with fighters: some die, some get hurt, some go on. You just don't let yourself believe it will happen to you.
命は賭けだ。けがをする可能性があるが、人々は飛行機事故で死亡死んだり、車の事故で腕と脚を失う事もある。人々は毎日死んでいくんだ。ボクサーも同じだ:何人かは死んで、何人かは続けていく。それが自分自身に起こると信じないことだ。
I never thought of losing, but now that it' s happened, the only thing is to do it right. That's my obligation to all the people who believe in me. We all have to take defeats in life.
失うことを考えたことはなかったが、それが起こってしまった今、それを認めるしかない。それが私を信じるすべての人々への私の義務である。私たち全員が人生の中で敗北をしなければならない。

Rivers, ponds, lakes and streams - they all have different names, but they all contain water. Just as religions do - they all contain truths.
川、池、湖、小川 - それらはすべて異なる名前を持っているが、それらはすべて水を含んでいる。同様に、 宗教はすべて真実を含んでいる。

I wont miss Boxing; Boxing will miss me.
私がボクシングを失うのではない。ボクシングが私を失うのだ。
Why do I want my wife to show off her panties when the wind blows? Horses show their behinds, and cows and mules, not humans.
なぜ私は、風が吹いたときに妻にパンティが見えてほしいのだろう。人間ではない馬や牛、ラバは背中を見せてるというのに。

I'm the best. I just haven't played yet.
私は最もうまい選手だ。まだプレーしていないだけだよ。

If you sign to fight me, you need speed and endurance but what you need most is to increase your insurance.
もしあなたが私と戦う気なら、もちろんスピードと持久力も必要だが、最も必要なことは保険の契約を増やすことだ。
I said I was the greatest, not the smartest.
私は最高だとは言ったが、賢くはない。

Float like a butterfly, Sting like a bee, your hands can't hit, what your eyes can't see.
私は蝶のように舞い、蜂のように刺す。奴には私の姿は見えない。見えない相手を打てるわけが無いだろう。

Impossible is just a big word thrown around by small men who find it easier to live in the world they’ve been given than to explore the power they have to change it. Impossible is not a fact. It’s an opinion. Impossible is not a declaration. It’s a dare. Impossible is potential. Impossible is temporary. Impossible is nothing.
不可能とは、自らの力で世界を切り開くことを放棄した臆病者の言葉だ。不可能とは、現状に甘んじるための言い訳にすぎない。不可能とは、事実ですらなく、単なる先入観だ。不可能とは、誰かに決めつけられることではない。不可能とは、可能性だ。不可能とは、通過点だ。不可能なんて、ありえない。

He who is not courageous enough to take risks will accomplish nothing in life.
リスクを取る勇気がなければ、何も達成することがない人生になる。
It’s lack of faith that makes people afraid of meeting challenges, and I believed in myself.
人間が困難に立ち向かう時、恐怖を抱くのは信頼が欠如しているからだ。私は私を信じる。
Friendship … is not something you learn in school. But if you haven’t learned the meaning of friendship, you really haven’t learned anything.
友情は、この世で最も説明しづらいものだ。それは学校で教えてくれるものじゃない。でもその意味を知らなければ、実際何ひとつ知らないのと同じだ。
A man who views the world the same at 50 as he did at 20 has wasted 30 years of his life.
50歳になった時、20歳の時と同じように世界を見ている人間は、人生の30年を無駄にしたということだ。
Service to others is the rent you pay for your room here on earth.
他者に貢献することは、この地球でのあなたの居場所に払う家賃である。
Champions aren’t made in gyms. Champions are made from something they have deep inside them—a desire, a dream, a vision. They have to have last-minute stamina, they have to be a little faster, they have to have the skill and the will. But the will must be stronger than the skill.
チャンピオンはジムで作られるものじゃない。彼らの奥深くにある「何か」で作られるんだ。例えば願望、夢、ビジョン。そのためにはどんな土壇場でも耐えるスタミナと、少しばかりのすばしっこさ、そして技術と意志が必要だろう。だが意志の力はどんな技術よりも更なる強さを与えてくれる。
Silence is golden when you can’t think of a good answer.
良い返答を思いつかないとき、沈黙は金だ。
モハメド・アリの名言をもっと知りたい方はこちらがおすすめです。
まとめ
以上、今回は、モハメド・アリの名言について紹介してきました。
気に入ったフレーズがあれば、ぜひ口ずさんで自分のものにしてみてください!