今回は、マイケル・ジョーダンの名言を紹介します。
マイケル・ジョーダンとはどんな人?
マイケル・ジョーダン(1963〜)は、アメリカの元プロバスケットボール選手です。
バスケットボールの神様と称されている、バスケ界のレジェンドです。

15年間の選手生活で得点王10回、年間最多得点11回、平均得点は30.12点でNBA歴代1位、通算得点は32,292点で歴代4位。1990年代にシカゴ・ブルズを6度の優勝に導き、5度のシーズンMVP、6度のNBAファイナルMVP受賞。また、1984年のロサンゼルスオリンピックと、1992年のバルセロナオリンピックにおいてアメリカ代表(ドリームチーム)の一員として2度にわたり金メダルを獲得した。現役時代の背番号23はシカゴ・ブルズ、マイアミ・ヒート、ノースカロライナ大学の永久欠番。1996年、NBA50周年を記念したNBA50周年記念オールタイムチームの一人に選出。2009年にはバスケットボール殿堂入りした。
現役引退後、2010年にシャーロット・ボブキャッツ(現・シャーロット・ホーネッツ)を買収し、現在は実業家として同チームの筆頭オーナーを務めている。[2]
Wikipediaより出典

マイケル・ジョーダンの名言まとめ【英語+日本語訳】
私は9,000回以上シュートを外し、300試合に敗れた。決勝シュートを任されて26回も外した。人生で何度も何度も失敗してきた。だから私は成功したんだ。
I’ve missed more than 9000 shots in my career. I’ve lost almost 300 games. 26 times, I’ve been trusted to take the game winning shot and missed. I’ve failed over and over and over again in my life. And that is why I succeed.
一部の人々はそれが起こることを欲し、ある人々はそれが起こることを望み、他の人々がそれを実現させる。
Some people want it to happen, some wish it would happen, others make it happen.
壁にぶち当たっても、振り向いて諦めてはいけない。どうやってそれを乗り越えるか、突き進むか、回り込めるかを考え出すんだ。
If you run into a wall, don’t turn around and give up. Figure out how to climb it, go through it, or work around it.
才能で試合に勝つことはできる、だがチームワークと知性は優勝に導くんだ。
Talent wins games, but teamwork and intelligence wins championships.

失敗をすることは耐えられるが、挑戦しないでいることは耐えられない。
I can accept failure, everyone fails at something. But I cannot accept not trying.
もし自分の弱みとされる部分に立ち向かわなければならなくなったら、私はそれを強みに変えるやり方でやってきた。
My attitude is that if you push me towards something that you think is a weakness, then I will turn that perceived weakness into a strength.
努力すれば報われるって、ずっと信じてきたんだ。
I’ve always believed that if you put in the work, the results will come.
成功したいと思うなら自己中心的でなければいけない。だがもし最高のレベルに達したなら、自己中心的であってはいけない。他人とうまく付き合い、一人になってはならない。
To be successful you have to be selfish, or else you never achieve. And once you get to your highest level, then you have to be unselfish. Stay reachable. Stay in touch. Don’t isolate.

自分に期待することではじめて物事は可能になる。
You have to expect things of yourself before you can do them.
物事がうまくいかない時もときにはあるが、そんな時こそ努力は毎夜行われるべきだ。
Sometimes, things may not go your way, but the effort should be there every single night.
恐怖と同じで、限界もときには幻想だ。
Limits, like fear, is often an illusion.
練習でも試合でも、私は勝つためにプレーする。そして私も、勝つためのその情熱も、誰にも邪魔させはしない。
I play to win, whether during practice or a real game. And I will not let anything get in the way of me and my competitive enthusiasm to win.

汗をかいた時の気持ちを知るために毎日3時間も練習しているわけではない。
I’m not out there sweating for three hours every day just to find out what it feels like to sweat.

私は、偉大さとは時代を変える、進化させるためのプロセスのことだと信じている。
I believe greatness is an evolutionary process that changes and evolves era to era.

もしあなたがやめたら、それは習慣になります。絶対に辞めないでください。
If you quit once it becomes a habit. Never quit!
無理だなんて絶対に口にするな。限界は恐怖と同じで、大抵幻想にしか過ぎないから。
Never say never, because limits, like fears, are often just an illusion.
一瞬でも基本を忘れたら、根本から崩れさってしまう。スポーツにおける正しい技術、会社における倫理、心構えといった基本を忘れたら、試合に勝てないし、会社や学校で成績をあげることもできない。
The minute you get away from fundamentals – whether it’s proper technique, work ethic or mental preparation – the bottom can fall out of your game, your schoolwork, your job, whatever you’re doing.

試合に「負けた」ことは一度もない。ただ時間が足りなくなっただけだ。
I’ve never lost a game, I just ran out of time.
人生を一分ごとに楽むんだ。二度と人生を先読みしてはいけない。
Enjoy every minute of life. Never second-guess life.
成功を学ぶためには、まず失敗を学ばねばならない。
To learn to succeed, you must first learn to fail.
人生で何かを達成したいと思うときは、積極的かつ、攻撃的にならなければならないと僕は自覚している。目標を決めたら、それに向かってひたすら努力するだけだ。何かを達成しようとする場合、受身の姿勢では絶対に達成することはできないと確信している。
I realized that if I was going to achieve anything in life I had to be aggressive. I had to get out there and go for it.
完璧なバスケットボール選手なんていない、そして私は、1人の最も偉大な選手だけがいるとは思わない。
There is no such thing as a perfect basketball player, and I don’t believe there is only one greatest player either.
私のヒーローは私の両親です。他の誰かを私のヒーローとすることはできない。
My heroes are and were my parents. I can’t see having anyone else as my heroes.
こちらもオススメ!
-
NBAのレジェンド選手達の名言まとめ
続きを見る
-
コービーブライアントの名言集
続きを見る
-
アレンアイバーソンの名言集
続きを見る
-
レブロン・ジェームズの名言集
続きを見る