英語名言

マリーアントワネットの名言12選

の記事では、歴史的偉人『マリーアントワネット』の残した名言を和訳とともに紹介していきます!

英語学習に役立つものが満載ですので、ぜひ最後まで見てってください!

 

マリーアントワネットだ! 気になる〜〜‼︎
英語初心者

マリーアントワネットはどんな人?生い立ちは?

マリーアントワネット(marie antoinette)といえば、高貴な女王さまで最終的に国民から非難を浴び、ギロチンにかけられたことで有名ですよね。

またそんなマリーアントワネットですが多くの名言を残しているのもまた事実です。

そんな彼女の詳細を簡単にですが、Wikipediaの情報でまとめておきます。

フランス国王ルイ16世の王妃。マリア・テレジアの娘であり、「美貌(びぼう)、純情な反面、軽率、わがまま」だったとされており、乱費や民衆蔑視によって国民から反発された。ベルサイユの宮廷生活を享楽し、その浪費等から「赤字夫人」「オーストリア女」と呼ばれた。アントワネットは様々な改革に常に反対し、また青年貴族たち(特にH.フェルセン)との情愛に溺れたことで「軽率,浪費家」だったと現在では評価されている。1785年の王妃をめぐる、無実の詐欺事件「首飾り事件」も、結果的に国民の反感へと繋がった。

-Wikipediaより-

https://ja.wikipedia.org/wiki/マリー・アントワネット

 

マリーアントワネットの名言12選【英語の名言を和訳でどうぞ】

If the people have no bread, let them eat cake.

パンがないならケーキを食べればいいじゃない。

 - marie antoinette -

 

おそらくこれがマリーアントワネットの中で最も有名な名言ですよね。

これが皮肉であったかどうかは別にして、マリーアントワネットは高貴なあまり、人々がパンがなくて苦しむことが理解できなかったことを象徴する名言ですね。

これは知ってる!
英語初心者

 

Farewell, my children, forever. I go to your Father.

さようなら、私の子供たち、永遠に。私はあなたの父のところに行きます。

 - marie antoinette -

 

 

I am terrified of being bored.

私は退屈しているのが怖いです。

 - marie antoinette -

なす先生
『be terrified of doing ~』で『〜するのが怖い』になるよ。

 

 

Where can one find a more affectionate, a more intimate friend than in one's own family?

自分の家族よりももっと愛情深い親密な友人をどこで見つけることができるのでしょうか。

 - marie antoinette -

なす先生
『affectionate』は形容詞で『愛情のこもった』って意味だよ。

 

 

Letting everyone down would be my greatest unhappiness.

みんなを失望させることは私にとって最大の不幸です。

 - marie antoinette -

 

 

 

Tribulation first makes one realize what one is.

試練は、まず自分が何であるかを理解させるのです。

 - marie antoinette -

なす先生
『tribulation』は試練って意味だよ。
なす先生
『in great tribulation』で『ひどく苦しんで』って意味の副詞句になるよ。

 

 

I had friends. The idea of being forever separated from them and from all their troubles is one of the greatest sorrows that I suffer in dying. Let them at least know that to my latest moment I thought of them.

私は友達がいました。彼らから、そして彼らのすべての問題から永遠に切り離されているという考えは、私が死ぬ上での最大の悲しみの一つです。お願い、どうか私が死ぬ最期の瞬間に彼らのことを思っていたことを彼らに知らせて。

 - marie antoinette -

これは本当に泣ける。
英語初心者

 

 

Courage! I have shown it for years; think you I shall lose it at the moment when my sufferings are to end?

勇気!私が何年も見せてきたものです。私は苦しみから解放された瞬間、それを失うのでしょうか?

 - marie antoinette -

 

 

No one understands my ills, nor the terror that fills my breast, who does not know the heart of a mother.

誰も私の病気や私の胸を埋める恐怖を理解していません。そして、その人たちは母親の心を知らないのでしょう。

 - marie antoinette -

 

 

I have seen all, I have heard all, I have forgotten all.

私はすべてを見て、すべてを聞いて、すべてを忘れたのです。

 - marie antoinette -

 

 

No, do not love me, it is better to give me death!

いいえ、私を愛してはいけません、私に死を与えたほうがいい!

 - marie antoinette -

 

 

There is nothing new except what has been forgotten.

忘れられたこと以外に新しいことなんて何もありません。

 - marie antoinette -

 

 

 

おわりに

以上この記事では、マリーアントワネットの名言について紹介してきました。

死刑になった女王とだけあって深く考えさせられるものばかりでしたね。

また、ここには和訳もしっかり載っているので英語の勉強にも活かしてみてください。

英語はアウトプットあるのみです。ここで覚えた名言をLINEの一言にして毎日見るなり、口ずさむなりしてしっかり体に染み込ませましょう。

いつかきっと、自然に使えるようになるはずです。

自分を信じて頑張りましょう!

 

ではでは、

皆さんの英語力UPを目指して、Good Luck!!

-英語名言

© 2023 英ラボ