この記事では、アメリカでの公民権運動における超重要人物、『キング牧師』が残した名言を和訳とともに紹介していきます!
英語学習に役立つものが満載ですので、ぜひ最後まで見てってください!

キング牧師ってどんな人? 本名は?
・キング牧師のプロフィール
キング牧師 | |
本名 | マーティン・ルーサー・キング・ジュニア |
出身国 | アメリカ合衆国 |
生涯 | 1929~1968(39歳) |
職業 | 牧師 |
出身校 | ボストン大学 |
功績 | 公民権運動 |
キング牧師はアメリカ出身の牧師です。
人種差別などにおける公民権運動をしたことで知られています。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア(英語: Martin Luther King, Jr.、1929年1月15日 - 1968年4月4日)は、アメリカ合衆国のプロテスタントバプテスト派の牧師である。
キング牧師(キングぼくし)の名で知られ、アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者として活動した。
「I Have a Dream」(私には夢がある)で知られる有名な演説を行った人物。1964年のノーベル平和賞受賞者。
また、余談ですが、公民権運動をして大いなる指示を得たキング牧師ですが、女性関係における黒い噂があるとも言われています。
キングは平和的手段によって人種差別問題の解決に貢献したとして高く評価されているが、その死後に側近などによる証言や、FBIの調査による女性関係の醜聞が明らかにされている。
さて、ここからはキング牧師の残した名言の中で代表的なものをいくつかご紹介していきます。
キング牧師の名言まとめ【英語 + 日本語訳】
There can be no deep disappointment where there is not deep love.
深い愛がないところに深い失望はあり得ません。
- キング牧師 -
If you can’t fly then run, if you can’t run then walk, if you can’t walk then crawl, but whatever you do you have to keep moving forward.
飛べなければ走り、走れなければ歩き、歩けなければ這い、何をするにしても前進し続けなければならない
- キング牧師 -
He who is devoid of the power to forgive is devoid of the power to love.
許す力がない人は愛する力もないのだ。
- キング牧師 -
It is not enough to say we must not wage war. It is necessary to love peace and sacrifice for it.
戦争をしてはならないと言うだけでは不十分です。平和を愛し、犠牲を払うことが必要です。
- キング牧師 -
Shallow understanding from people of good will is more frustrating than absolute misunderstanding from people of ill will.
善い意思を持つ人々からの浅い理解は、悪い意思を持つ人々からの絶対的な誤解よりもイライラするものです。
- キング牧師 -
We must accept finite disappointment, but never lose infinite hope.
我々は限りある失望を受け入れなければなりません。しかし、限りのない希望を失うことは決してありません。
- キング牧師 -
We cannot walk alone.
私たちは一人では歩くことができません。
- キング牧師 -
We must build dikes of courage to hold back the flood of fear.
私たちは恐れという名の洪水を抑えるために勇気という名の堤防を作らなければなりません。
- キング牧師 -
Those who are not looking for happiness are the most likely to find it, because those who are searching forget that the surest way to be happy is to seek happiness for others.
幸せを探していない人ほどそれを見つけやすい。何故なら幸せを探している人は、幸せを見つける最も確実な方法は他人の幸せを探すことであることを忘れているのだから。
- キング牧師 -
We must concentrate not merely on the negative expulsion of war but the positive affirmation of peace.
私たちは、単に戦争の否定的排除だけでなく、平和への積極的な肯定にも焦点を当てなければなりません。
- キング牧師 -
A riot is the language of the unheard.”
暴動とは前代未聞の言葉です。
- キング牧師 -
Everything that we see is a shadow cast by that which we do not see.
私たちが見ているものはすべて、見ていないものにより投げかけられた影なのです。
- キング牧師 -
Never forget that everything Hitler did in Germany was legal.
ドイツでヒトラーがしたことはすべて合法であることを決して忘れないでください。
- キング牧師 -
At the center of non-violence stands the principle of love.
非暴力の中心には愛の原則があります。
- キング牧師 -
Mankind must put and end to war or war will put an end to mankind.
人類は戦争を終わらせなければならない、あるいは戦争は人類を終わらせなければならない
- キング牧師 -
おわりに
以上この記事では、キング牧師の残した名言について紹介してきました。
気に入った名言は見つかりましたでしょか?
今回の名言は英語学習に役立つものをたくさん載せています。
和訳もしっかりと載せていますので、ぜひ英語学習にも役立ててみてください!
ではでは、
Good Luck!!