フレーズ

『インスタ映え』は英語で?

 

今では日常生活には欠かせない存在となったインスタグラム。

そんなインスタグラムから生まれ、流行語大賞ともなった『インスタ映え(いんすたばえ)』

英語ではなんと言うのでしょう?

この記事では『インスタ映え』に関する英語表現をまとめました。

“インスタ映え”って英語では何て言うんだろう...?? 気になる!!
英語初心者

◆『インスタ映え』は英語で"〇〇"

『インスタ映え(いんすたばえ)』は英語では、ズバリこう言います。

instagrammable

 

"instagrammable"は、"Instagram" と "able"を掛け合わせて生まれた完全造語です。

 

え、なんで造語なのかって?

wordに、instagrammableって打ち込んで見てください。多分下に赤い点線が入りスペル間違ってますよ〜ってでます。

 

さぁ、なんで"able"かついて“映え”になるの?って思った方もいるかもしれません。

"able"には、"be able to"でもお馴染みですが、可能の意味があります。そして、今回の例では"instagram"に載せるだけの価値のある写真→インスタグラム映えさせることができるような写真。ということで"able"がつきました。

 

また他にも、instagrammableを名詞化させた"instagramability"や、インスタ映えを表す"instagenic"なども造語として生み出されています。(*"instagenic"は、instagramと"photogenic"が混ざったもの )

なす先生
ちなみに、"photogenic"は『写真映えする』って意味だぞ。

 

 

◆『インスタ映え』の例文

なす先生
それじゃあ今度は例文を見てみよう
これめちゃインスタ映えするじゃん♡
This is so instagrammable.
このイベントは夏にもっともインスタ映えするイベントだと思わない?
This event is the most instagrammable in summer, isn't it?
誰かが言ってたんだけど『インスタ映え』って造語みたいだよ。
Someone said instagrammable is coinage.

 

会話文1
A ;  Hey, I wanna go to this place next Sunday.
(ねぇねぇ、この場所今度の日曜行こうよ!)
B ;  Why? it's so far from here.
(なんで?そこ遠すぎるでしょ。)
A ; Cuz, it's so instagrammable.
(だってすごくインスタ映えするんだもん。)
B ;  Huh, fair enough.
(あぁ、なるほどぉ。)
なす先生
"fair enough"相手が言ったことが意味を成した時に使えるよ

 

会話文2
A ; What are you eating?
(何食べてるの?)
B ; It's ice cream. This is so cute, isn't it?
(アイスクリームよ。可愛いでしょ?)
A ; I think that it's so strange. Why did you buy it?
(めちゃ変わったアイスクリームだね。なんでかったの?)
B ; Cuz, it's instagrammable.
(インスタ映えするからよ)
なす先生
"Cuz"はbecauseの略だよ

 

◆ まとめ

いかがだったでしょうか?

もう英語で『インスタ映え』は言えそうですか?

英語は、アウトプットあるのみです。

独り言でもいいのでぜひここで覚えたフレーズを使ってみてください。

きっと自然に使えるようになるはずです。

さぁ、最後にもう一度!

『インスタ映え』は英語で?

instagrammable.

 

ではでは、

Good luck!!

【番外編】これ、英語で言える?(言えなきゃやばい)

『相互フォロー』は英語で?

続きを見る

『それは時間の問題だ』は英語で?

続きを見る

『横顔がきれいだね』は英語で?

続きを見る

 

-フレーズ
-

© 2023 英ラボ