英語名言

ホームアローンの名言集

この記事では、かつて全米で子供から大人まで幅広い層に親しまれた映画『ホーム・アローン』シリーズの名言を和訳とともにご紹介していきます。

英語学習に役立つものを厳選していくのでぜひ最後までじっくりみていって下さい!

 

ホームアローンの英語名言【厳選7選!】

This is my house, I have to defend it.

ここは僕の家だ、僕の家は僕が守るんだ。

- ケビン -

 

なんとも肝の座った子供でしょう...

まさに大人顔負けの勇敢ぶりですね!

 

 

Why the hell are you dressed like a chicken?

一体なんだってにわとりのようなかっこしてんだ?

- マーヴ -

 

これは、ケビンにコテンパにされたハリーを見てマーヴがいったセリフですね。

いやー、あれにはみんなスカッとしましたよね。

 

 

You guys give up, or are you thirsty for more?

ギブアップする?それともまだやる?

- ケビン -

 

ケビンにさんざんコケにされた挙句に言われたセリフ。

これには、ハリーとマーブはもうカンカンですよね笑

でも、これも視聴者にはスカッとするシーンの1つでしたね!

 

 

 

1… 2  , 10!

ワン、ツー、テン!

- テレビ -

 

ピザの宅配が来た時に、3つ数えるうちに出てけっていってるのに、3つ目で10って言って脅すやつですね!

これには、テレビの前のみんなが笑わされましたね笑

 

 

 

Keep the change, ya filthy animal!

釣りはとっとけ、このクソッタレ野郎!

- テレビ -

 

これまた、ピザ屋の宅配員を追っ払うシーンでテレビの音声を利用したものですね!

"filthy"は『汚らわしい、不潔な』などの意味です。

今回のように、強めの感情を込めて「animal」とセットで人間に使うことによって、相手を罵る『罵り言葉』となります。

いやあ本当に、このシーンはいつみても笑ってしまう笑

 

 

 

I made my family disappear.

僕がみんなを消したんだ!

- ケビン -

 

ある日、家族全員にいいように扱われなかったケビン...

そして、寝る前にケビンはこう祈ります。

『家族なんてみんな消えちゃえばいいんだ』

そして、その次の日、なんと本当に家族全員が消えてしまうのです。

これはその時のセリフですね!

 

 

 

Will you please tell Santa that instead of presents this year, I just want my family back.

サンタさんにきっと伝えて。今年は僕クリスマスプレゼントは欲しがらないから、その代わり家族を返して下さいって。

- ケビン -

 

そして先ほどのセリフとは一転、家族に会えなくなってから気づく家族の温もり。

子供の可愛らしい家族愛が伝わる非常に心温まる名言です。

 

We live on the most boring street in the whole United States of America, where nothing even remotely dangerous will ever happen. Period.

おれらは、アメリカ全土で一番退屈な通りに住んでんだ。危険なことなんて起こり得るわけがない。

- バズ -

 

バズっぽいセリフですね。でもねバズ。それが起きてしまうんだよ。そして勇敢なケビンが戦うんだよ。

このWhereは関係副詞なので、後ろに完全な文がきます。(≠関係代名詞)

 

I have been awake for almost 60 hours. I'm tired and I'm dirty. I have been from Chicago to Paris to Dallas to... where the hell am I?

もう60時間近くも寝てない。疲れてるし汚いし。シカゴからパリ、ダラス、そして...私は今どこにいるのよ!

- ケイト -

 

分かる人にはわかるセリフ。ケビンのお母さんのセリフですね。息子が心配でたまらない気持ちが容易に汲み取れます。

[the hell]は、疑問詞whereを強調する表現です。where the hellにすることで「一体どこ...?」の意味になります。

 

Bless this highly nutritious microwavable macaroni and cheese dinner and the people who sold it on sale. Amen.

このレンジでチンした栄養満点のマカロニとチーズのディナー。そしてこれをセールで売ってくれた人をどうか祝福してください神様。アーメン。

- ケビン -

あの戦闘前の有名なシーンですね。

見ててこっちまで食欲をそそられる美味しそうなディナーでしたね。

結局余り食べれなかったけど、ケビン、戦闘頑張って!

なす先生
"microwavable"は「レンジで調理可能な」って意味だよ。

 

こちらもオススメ!

 

おわりに

いかがだったでしょうか?

これをみてホームアローンをまた見たくなった人もいるのではないでしょうか?

また、当サイト英ラボでは英語学習に役立つ情報をたくさん載せています。

興味があれば、他の記事ものぞいてみて下さい!

-英語名言

© 2023 英ラボ