この記事では、ハリーポッターでお馴染みの『ハグリッド』の名言についてご紹介します!
ポッターファンは必見のこと、和訳もあるので英語学習にも最適です!
ぜひ最後まで見てってください!
ハグリッドの名言まとめ【英語+和訳付き】
I am what I am, an’ I’m not ashamed. ‘Never be ashamed,’ my ol’ dad used ter say, ‘there’s some who’ll hold it against you, but they’re not worth botherin’ with.
私は私であることを恥じないし、恥じたこともない。父がよく言っていた。”お前に立ちはだかる者が現れるだろう。だが、そいつらに煩わされる必要はないのだ。” と。
- ハグリッド -

You're a wizard, Harry!
『お前は魔法使いだ、ハリー』
- ハグリッド -
ハグリッドがハリーが11歳になったことで迎えに来た時に言ったセリフです。
11歳まではマグルの暮らしをして、自身もマグルだと思っていたハリーは当然びっくりします。
If anybody was looking for some stuff, then all they'd have to do would be to follow the spiders. That would lead them right. That's all I have to say.
もし何かを探しているのなら、ただクモの後をついていけ。クモが正しい方向に導いてくれるだろう。俺が言えるのはそれだけだ。
- ハグリッド -

No one ever lived after he’d decided ter kill ‘em, no one except you,
奴が殺そうとして殺せなかったものはいない。ハリー、お前以外はな。
- ハグリッド -


Ah, shut up, Dursley
黙れ、ダーズリー。
- ハグリッド -
ダーズリーは、ハリーのいとこにあたる悪ガキですね。
ハグリッドがこのセリフを言った時は、当本人のハリーだけでなく視聴者も『ナイス!ハグリッド』って感じでしたね。
No good sittin’ worryin’ abou’ it. What’s comin’ will come, an’ we’ll meet it when it does.
くよくよ心配する必要はない。来るものは来るんだ。来たときに受けて立てばええのさ。
- ハグリッド -

こちらもオススメ!
-
ハーマイオニーの名言集
続きを見る
-
ハリーポッター の名言集
続きを見る
-
ダンブルドア の名言集
続きを見る
-
シリウスブラック の名言集
続きを見る
おわりに
以上この記事では、ハグリッドの名言についてご紹介してきました。
気に入った名言は見つかりましたか?
自分にぴったりの名言を見つけたら、それを自分の座右の銘にして口に出してみてください。
また、ここには和訳もしっかり載っているので英語の勉強にも活かしてみてください。
英語はアウトプットあるのみです。ここで覚えた名言をLINEの一言にして毎日見るなり、口ずさむなりしてしっかり体に染み込ませましょう。
いつかきっと、自然に使えるようになるはずです。
自分を信じて頑張りましょう!
ではでは、
皆さんの英語力UPを目指して、Good Luck!!