みなさん、こんにちは。
今回は、ダイ・ハード(Die hard)の英語名言(セリフ)を和訳とともにお伝えしていきます!
ダイ・ハード(die hard)の心高まる名言(セリフ)とともに、英語力を向上させましょう!
ブルースウィルス大好き!

英語初心者
ダイハード(die hard)ってどう言う意味?何?
ダイハードは、ブルースウィルスが主演を詰めるアメリカのアクション映画です。スキンヘッドが特徴的の最高にダンディでかっこいい俳優がブルースウィルスです。
では、ダイハードってそもそもどう言う意味なのでしょうか?
ダイハードは英語で「Die hard」ですが「一生懸命死ぬ」って意味よりかは、
「なかなか死なないヤツ・しぶといヤツ」
って言う意味があるみたいです。
ダイハード(Die Hard)の名言まとめ【英語+日本語】
Welcome to the party, Pal.
パーティへようこそ、知よ。

なす先生
palは”仲間”って意味だよ。発音は"pæl"だ。
I promise I will never even think about going up in a tall building again. Oh, God. Please don’t let me die.
高層ビルに再び上るなんてこと、決して考えないって約束します。だからどうか神様。死なせないで。

なす先生
let A Vで、AにVさせることを許可するって意味がある。
Yippie-Ki-Yay,
ヒーハー!
Now I have a machine gun. Ho-ho-ho.
今、俺は機関銃を持っている。ほっほっほ。
Better than getting caught with your pants down.
ズボンを下に引っ掛けられるよりはましだ。
You know how to use a handgun, Bill?
拳銃の使い方を知ってるか、ビル?
No fucking shit lady, does it sound like I'm ordering a pizza?!
くそったれレディ、これがピザを注文しているように聞こえるのか?!
I am going to count to three. There will not be a four.
3つ数える。4つ目はない
It's okay. I'm a cop. Trust me, I've been doing this for eleven years.
大丈夫、俺は警官だ。俺を信じろ。なんたって11年もこれをやってんだから。
こちらもオススメ!
以上、ダイハードの英語名言を和訳とともにご紹介いたしました!少し、口が悪いのもジョンマクレーンっぽいですよね!
他にもオススメのかっこいい名言貼っとくのでぜひどうぞ!!
-
ジェームズボンド(007)の英語名言集
続きを見る
-
キャプテンアメリカの英語名言集
続きを見る
-
スパイダーマンの英語名言集
続きを見る