英語名言

デニスロッドマンの名言19選

今回は、デニスロッドマン選手の名言を紹介します。

NBAで大活躍をしたスーパースターの考え方、哲学、生き方について考えましょう。

デニスロッドマンとはどんな人?

デニスロッドマン(1961〜)は、アメリカ出身のプロバスケットボール選手です。

身長203cm、体重105kg。1980年代から90年代にかけて、NBAに於いて当時を代表する優れたディフェンダーであり、歴代でも屈指のリバウンダーであった。(1992-1998で7年連続リバウンド王)ロッドマンのディフェンスに対する考え方は、NBAに多大な影響を与えた。髪を染める、全身にタトゥーを入れる、女装癖を隠さないなど、奔放なライフスタイルも話題を集め、コート内外で起こす様々な騒動も注目された。5回の優勝経験を持つ[1]。ニックネームは「Worm(ワーム)」

Wikipediaより出典

https://ja.wikipedia.org/wiki/デニス・ロッドマン

で、でかい…!7年連続でリバウンド王って、どれだけ圧倒的だったかがわかるね!
英語初心者

 

 

【バスケ・NBA編】デニスロッドマンの名言まとめ【英語+日本語訳】

Maybe next year, though I need to practice hard. The results in the competition were dazzling.

おそらく来年も、私は一生懸命練習する必要があるだろう。競争の結果は素晴らしいものだった。

なす先生
"dazzling"は、”まばゆい、素晴らしい”という意味だよ。

 

 

I do love animals,

私は動物が大好きだ。

 

 

You can love me or you can hate me.

あなたは私を愛することも嫌うこともできる。

 

 

Why should I try to make you believe the things I believe in?

私が信じるものをあなたに信じさせなければいけないのはなぜだ?

 

 

This life is like a swimming pool. You dive into the water, but you can't see how deep it is.

この人生はプールのようなものだ。水に飛び込むが、どれだけ深いかはわからない。

ちょっと難しいけど、なんとなく分かる!
英語初心者

 

 

They didn’t have a problem with me being wild and crazy when it came time to fill the arenas.

アリーナが満員にさえなれば,私がワイルドでもクレイジーでもみんな気にしなかった。

 

 

There's one thing everyone should understand: I like my character.

みんなが知らねければならないことが1つある。私は自分の性格が好きだということだ。

 

 

There is so much hypocrisy in sports.

スポーツには偽善が非常に多い。

なす先生
"hypocrisy"は、”偽善、見せかけ”という意味だよ。

 

 

The one thing I do that nobody else does is jump three and four times for one rebound.

僕がやっていることで他の誰もやっていないことは、1回のリバウンドで3回も4回もジャンプしていることだ。

 

 

The doors fly open when you're a professional athlete.

あなたがプロフェッショナルなアスリートであれば、ドアは開くんだ。

 

 

My rookie year, I was very immature.

私はルーキーイヤーの時、とても未熟だった。

スーパースターも、最初から圧倒的ではなかったのかもしれないね!
英語初心者

 

 

My feet are like gnarled old tree branches.

私の足は凸凹した古い木の枝のようなものだ。

なす先生
"gnarled"は、”でこぼこの、ねじれた”という意味だよ。

 

 

Don’t let other people decide who you are.

他人にあなた自身が誰かを決めさせるな。

 

 

If you have a problem with my answer that‘s your problem, not my problem.

私の答えに文句が有るならそれはあなたの問題だ,私の問題じゃない。

 

 

I’m trying to find new ways to make this game more attractive.

私はいつも毎回の試合を魅力的にする新しい方法を探している。

 

 

I’m hungrier than those other guys out there. Every rebounds is a personal challenges.

私は他の連中よりもハングリーだすべてのリバウンドは私にとって挑戦なんだよ。

 

 

I want to do for rebounds what Michael Jordan did for dunks.

マイケル・ジョーダンがダンクでやったようなことを,リバウンドでやりたいんだ

 

 

I can score 20 points if I want to, but that's not my desire.

私は取ろうと思えば20点は取れるが、それは私の欲望ではない。

 

 

I spent my whole childhood looking for an escape.

子供の頃は逃げ道ばかり探して過ごしていたよ。

 

他のNBAのレジェンド達の名言も知りたいという方はこちら

 

 

 

まとめ

以上、今回はデニスロッドマン選手の名言を紹介してきました。

気に入った名言があれば、英語で口ずさんだり、ラインのひとことにして、自分のものにしましょう!

モチベーションも上げることができて英語もいつの間にか上達するので、一石二鳥ですよ!

 

 

 

-英語名言

© 2023 英ラボ