この記事では、歴史的偉人『コペルニクス』の残した名言を和訳とともに紹介していきます!
英語学習に役立つものが満載ですので、ぜひ最後まで見てってください!

コペルニクスって何をした人?生い立ちは?
ニコラウスコペルニクス(Nicolaus Copernicus)といえば、地動説を唱えた天文学者として有名ですよね。
また、コペルニクスは天文学者として大変偉大な功績を残しただけでなく、医者としても活動してました。
そんなコペルニクスですが多くの名言を残しているのもまた事実です。
コペルニクスの詳細を簡単にですが、Wikipediaの情報でまとめておきます。
ニコラウス・コペルニクス(ラテン語名: Nicolaus Copernicus、ポーランド語名: ミコワイ・コペルニク Mikołaj Kopernik、1473年2月19日 - 1543年5月24日)は、ポーランド出身の天文学者、カトリック司祭である。当時主流だった地球中心説(天動説)を覆す太陽中心説(地動説)を唱えた。これは天文学史上最も重要な発見とされる。(ただし、太陽中心説をはじめて唱えたのは紀元前三世紀のサモスのアリスタルコスである)。また経済学においても、貨幣の額面価値と実質価値の間に乖離が生じた場合、実質価値の低い貨幣のほうが流通し、価値の高い方の貨幣は退蔵され流通しなくなる (「悪貨は良貨を駆逐する」) ことに最初に気づいた人物の一人としても知られる。
-Wikipediaより-
コペルニクスの名言12選【英語の名言を和訳でどうぞ】
Mathematics is written for mathematicians.
数学は数学者のために書かれています。
- Nicolaus Copernicus -

Near the sun is the center of the universe.
太陽の近くが宇宙の中心です。
- Nicolaus Copernicus -
First of all, we must note that the universe is spherical.
まず第一に、我々は宇宙が球形であることに注意しなければなりません。
- Nicolaus Copernicus -
To know that we know what we know, and to know that we do not know what we do not know, that is true knowledge.
自分が何を知っているのかを知っていることを知り、自分が何を知らないのかを知っていないということを知ること。それこそが真の知識です。
- Nicolaus Copernicus -

For I am not so enamored of my own opinions that I disregard what others may think of them.
私は自分自身の意見にそれほど興味を持たないので、他の人が自分の意見についてどう思うかなんて気にしません。
- Nicolaus Copernicus -

The earth also is spherical, since it presses upon its center from every direction.
地球はあらゆる方向からその中心を押すので、地球も球形です。
- Nicolaus Copernicus -

I am aware that a philosopher's ideas are not subject to the judgment of ordinary persons, because it is his endeavor to seek the truth in all things, to the extent permitted to human reason by God.
私は、哲学者の考えは常人の判断に左右されないことを自覚しています。なぜなら、神によって人間の理性に許される範囲で、あらゆることにおいて真実を求めることが哲学者の試みだからです。
- Nicolaus Copernicus -
Those things which I am saying now may be obscure, yet they will be made clearer in their proper place.
私が言っていることは今は意味がわからいことかもしれない、しかしこのことは時期が来ればやがて皆に理解されるものとなるでしょう。
- Nicolaus Copernicus -
Every light has its shadow, and every shadow hath a succeeding morning.
すべての光に影があり、すべての影にその翌朝があります。
- Nicolaus Copernicus -
Finally we shall place the Sun himself at the center of the Universe.
最後に私達は太陽自身を宇宙の中心に置くでしょう。
- Nicolaus Copernicus -
For it is the duty of an astronomer to compose the history of the celestial motions through careful and expert study.
注意深い専門家の研究を通して天体の運動の歴史を形作することは天文学者の義務なのです。
- Nicolaus Copernicus -
The Universe, wrought for us by a supremely good and orderly Creator.
宇宙は、最高に秩序のある創造主によって私たちのために作られました。
- Nicolaus Copernicus -

おわりに
以上この記事では、ニコラスコペルニクスの名言について紹介してきました。
天才中の天才なので理解できないような名言もいくつかありましたね笑
また、ここには和訳もしっかり載っているので英語の勉強にも活かしてみてください。
英語はアウトプットあるのみです。ここで覚えた名言をLINEの一言にして毎日見るなり、口ずさむなりしてしっかり体に染み込ませましょう。
いつかきっと、自然に使えるようになるはずです。
自分を信じて頑張りましょう!
ではでは、
皆さんの英語力UPを目指して、Good Luck!!