みなさんこんにちは。
今回は今話題沸騰中のスタディサプリEnglishのメリットとデメリットについて詳しく解説していきたいと思います。
スタディサプリEnglishには以下の3つのコースがあります。
TOEICベーシックプラン
TOEICパーソナルコーチプラン
それぞれコースごとに大きく内容が異なりますので、この記事ではスタディサプリ全体におけるメリットとデメリットはもちろんのこと、それぞれのコースのメリットとデメリットについてもご紹介していきたいと思います。
まずはスタィサプリ全体のメリットとデメリットからご紹介していきます。
スタディサプリ全体
メリット
スタディサプリ全体におけるメリットは以下の通りになります。
スタディサプリ全体の主なメリット
- いつでもどこでも学習可能
- 飽きずに勉強できる
- 気軽に始められる
- プロの講義動画による1on1感覚
- 団体利用が可能
いつでもどこでも学習可能
電車に乗っている時、家で休んでいる時、寝る前の5分間。などなどふと暇な時間ってできますよね。
普通、学校の授業や塾などではほぼ間違いなく決まった時間に授業がありその時間に授業を受ける必要があります。どんなに眠かろうが授業に関しては自分一人で行なっているわけではないので自分のモチベーションやコンディションなんかは完全に無視されます。
けど、やっぱりこの時間暇だし今なら勉強できそう、今ちょうどキリがいいから今なら勉強捗りそう。って思うことってあるじゃないですか。スタディサプリはこれを可能にしてくれます。
忙しいサラリーマンや遊びと勉強で忙しい大学生なんかには、このフレキシブルさは大変嬉しいですよね。
飽きずに勉強できる
TOEICで高得点狙うぞ!って思ってる人の中でおそらく大半は市販の参考書を使っているかと思います。
けど市販の参考書ってどうもやる気でない...。つまらないし持ち運ぶのだるいし...。
しかしスタディサプリはスマホやパソコンを使って行う新形式のスマホ学習型サービスです。そしてそんなスタディサプリだからこそついている機能があります。それは学習のモチベーションをアップさせてくれる学習管理機能といわれるものです。
この学習管理機能では、自分が今までにどれだけ学習したかの総学習時間だけでなく総学習回数、連続学習日数なども測ることができるので自分の勉強のモチベーションをupさせるのに非常に効果的であると言えます。
ちなみに、写真だとこんな感じです。
この機能を使ってぜひ自己ベストを更新できるよう頑張りましょう。
気軽に始められる
これもスタディサプリの大変いいところの1つです。
スタディサプリには7日間の無料体験がついています。これによりまぁまずどんなものかだけ見とくかぁって感覚で始められます。
自分に合わなそうだったらやめるもよし。続けられそうならそのまま続けるもよし。
やはり、他の参考書だとやっぱり合わなかったからやーめる。なんてことって100%できないのでそういった意味でもトライアル期間があるのは大きなメリットの1つです。
プロの講義動画による1on1感覚
スタディサプリEnglishの全てのコースにこの講義動画が含まれています。
実際にプロの方が英語の核となるような部分をわかりやすく丁寧に教えてくださるため、動画越しですがあたかもその先生に直接授業をしてもらってるような感覚になります。
いや、先生が何いっているか分からなかったら質問できないしどうするの?って思うかもしれませんが大丈夫です。公開されている動画だけあって完璧な説明なのでへぇなるほどってなれることがほとんどだと思います。こういったところからも1on1感覚ってきてるのかもしれません。
団体利用が可能
個人の方はあまり関係ないのですが、やはり近年人気を爆発させてきているサービスでその質も非常に高いため学校や企業からもますます注目されてきています。
企業の方だとTOEICコース、学校の生徒向けだと日常英会話コースといったところでしょうか。ただ、現在の日本人の英語力を考えるとその根底にあるのは教師の英語力であることもいささか間違ってはいません。なのであわよくば学校の先生も団体利用によりこの講義でプロの先生方の講義を学習してもいいかもしれません。
デメリット
続いてスタディサプリ全体のデメリットについてご紹介していきます。
スタディサプリ全体のデメリット
- 毎月料金がかかる
- 学習には通信環境が必要
毎月料金がかかる
これがスタディサプリの大きなデメリットの1つです。
市販の参考書であれば購入時に金額がかかってその後かかることはないですよね。しかしながらスタディサプリは最初は金額がかからないものの月額制なので継続していくと期間によっては市販の参考書を軽く超える金額になる人もいるでしょう。
実際スタディサプリのサービスを使う上ではこちらは避けては通れないものなので、これに関しては7日間の無料トライヤルでそれだけの価値があるかどうかを見極めてから使い始めることをお勧めします。
また、月額制であることを逆手に取るのもありです。例えば無駄遣いをしないために、使い始める前から先に逆算していついつまでに結果を出すと目標を立てておけば勉強のモチベーションも上がりますし余計なお金は使う必要がありません。月額制なのでその金額さえ払ってしまえば使いたい放題なので、1ヶ月で100時間勉強しようが、1ヶ月で1000時間勉強しようが金額は変わりません。なので誰しも早めに結果を出せば料金も安く済むというマインドがあるのでこれを利用しない手はないでしょう。
学習には通信環境が必要
スタディサプリを使うにあたってはインターネット環境が必要です。
いや、契約してないしインターネット使うなら無理!って方はまずやめておいたほうがいいでしょう。市販の参考書にはないいいところがたくさんあるだけやはりこのようなデメリットもつきものです。
もしスタディサプリを使い始めるなら、あらかじめ自分のパケット通信量などは見ておきましょう。
日常英会話コース
メリット
日常英会話コースのメリットは以下の通りになります。
日常英会話コースのメリット
- 学習内容がドラマ式レッスンで楽しい
- 圧倒的コストパフォーマンス
- 充実した学習システム
- 現段階の自己レベルを確認可能
- 幅広いレベルに対応
学習内容がドラマ式レッスンで楽しい
日常英会話コースでは、各レベルごとに大量のレッスンが収録されているのですが、どれもドラマ形式になっていてそれを聞くだけでも楽しめるようになっています。
また各ドラマで学べるフレーズは実際に使える効果的なフレーズが満載なのでそちらもチェックして見てください。
圧倒的コストパフォーマンス
日常英会話コースに限っては、金額が月額980円と非常に良心的です。
普通、英会話スクールなどに通うと軽く数万円取られますし、かつ自分の好きな時間に学習することはかないません。また、980円という金額を考えるとそれに見合うボリュームは少ないのかなぁと思ってしまいますがそんなことはありません。
とても1ヶ月で終わりそうにないくらいボリューミーな内容となっておりますので費用対効果は抜群と言えるでしょう。
充実した学習システム
学習システムも非常に充実していて、学校で教えてくれる英語とは違い、しっかりこなしてくことで本当に英語が話せる力がつくように設計されています。
ディクテーションやクイックレスポンスなどは他の参考書にはない機能なので、大いにフル活用して英語ぺらぺらを目指しましょう。
現段階の自己レベルを確認可能
日常英会話コースにはチェックテストというものがあり、これで自分がどのレベルにいるかを測定することができます。
このテストは何度でも受けることができるので、講師と直接話さなくても自分自身で現段階でどれだけ成長したかを測ることができます。
幅広いレベルに対応
日常英会話コースには1〜7まで以下の7つのレベルがあります。
レベル別英語力の目安は下記の通りになります。
レベル6 英検2級程度
レベル5 英検2級程度
レベル4 英検準2級程度
レベル3 英検3級程度
レベル2 英検4級程度
レベル1 英検5級程度
デメリット
日常英会話コースのデメリットは以下の通りになります。
日常英会話コースのデメリット
- 毎月料金ががかる
- 通信環境がいる
- 受講レベルが英検準1級まで
受講レベルが英検準1級まで
日常英会話コースに関してデメリットはほとんどないのが事実ですが、あるとすればここでしょうか。
やはり、英検1級を取得していても話すのは苦手。という人は多数いらっしゃいます。そんな方が対象ではないといったら嘘になりますが、実際ほとんど分かりきっているフレーズばかりなので得られるものは多くはないかもしれません。
しかし、学習システム自体は非常に充実しているため、もし今後より難易度の高いレベルが出たらやる価値は大いにあるので英検準一級より上のレベルの方はその機会を待ってみるのもいいかもしれません。
TOEICベーシックプラン
メリット
TOEICベーシックプランのメリットは以下の通りになります。
TOEICベーシックプランのメリット
- カリスマ講師関銭による講義動画見放題
- いつでもどこでも学習可能
- 楽しく充実した学習システム
- 本番同等の質の模試
- 日常英会話コースが無料で学習可能
- 英単語学習も完備
- アプリだけでなくテキストにも対応
カリスマ講師関銭による講義動画見放題
これは、もうスタディサプリの目玉ですね。
本当に充実しているので、英文法やTOEICのコツなんてもうわかってるよ、って人もせめて動画だけは見るといいと思います。
あぁなるほどね!っていう風な終わり方をいつもしてくれるので、あの動画にもしレビューをつけるとしたら5をつけない人はなんなのかと思ってしまうくらい貴重な動画です。
本番同等の質の模試
TOEICベーシックプランの最大の目玉といってもいいかもしれません。
最大の目玉とは何と言ってもクオリティです。スタディサプリの模試はTOEICを実際に作っているようなスッタフが作っているので、ほとんど本番のレベルと同様です。
実際、書店の参考書などで売れている参考書を見ると、一見形式などはまるっきりTOEIC本番と同様なのですが、いざ解いて見ると難易度も違うし、こんな問題出そうもないっていう見当違いの問題も複数目にします。こういったことも考えると、月額3000円でハイクオリティかつ大容量の模試を兼ね備えたスタディサプリ圧勝って感じです。
デメリット
TOEICベーシックプランのメリットは以下の通りになります。
TOEICベーシックプランのデメリット
- 月額2,980円という料金
- 画面上だと長文問題が解きづらい
- 文法学習のボリュームが少ない
- 通信環境がいる
画面上だと長文問題が解きづらい
これはTOEICベーシックプランを使っている方みんなが思っていることだと思います。
実際画像で見るとこんな感じです。いやぁ間違いなく見づらいし解きづらい笑
けどそんな方向けにリクルートさんは紙のテキスト販売も行っております。こちらの方が本番により近いので長文などはテキストで学習することをお勧めします。
文法学習のボリュームが少ない
ベーシックプランのデメリットととして、文法学習のボリュームが少ないというものがあります。
文法学習を目的とした講座としてパーフェクト講義英文法編というものが収録されているのですが、高校の英文法の大事なところをダイジェストに素早く再復習しようというのがどうもコンセプトなようで、一から丁寧に文法を学び直したいって方には不服かもしれません。
そんな方は、まずは文法学習をなんらかの形でこなした後に、スタディサプリEnglishを始めることをお勧めします。
TOEICパーソナルコーチプラン
メリット
TOEICパーソナルコーチプランのメリットは以下の通りになります。
TOEICパーソナルコーチプランのメリット
- TOEICプロコーチとの完全1on1形式
- TOEICプロコーチによる充実した学習プラン
- 市販の教科書もプランに入れられる
- テキスト8冊分進呈
- TOEICベーシックプラン12ヶ月無料クーポン
TOEICプロコーチとの完全1on1形式
これがなんといっても最大の目玉でしょう。
金額が高い分、プロが直々にTOEICのコツからスコアUPの秘訣まで指導してくれます。勉強方法がわからなかったり、できるだけ早くスコアUP向上を図りたい人はパーソナルコーチプランで決まりでしょう。
市販の教科書もプランに入れられる
パーソナルコーチプランではコーチによりよりスコアUPに近道になるであろう学習プランを各受講生に合わせて作成してくれます。
ただ、どうしてもスタディサプリもいいけど私はこの参考書も同時に勉強したいんだ!って方もいるでしょう。
ご安心ください。コーチはそれも加味して最高の学習プランを作成してくれます。
TOEICベーシックプラン12ヶ月無料クーポン
これは非常に、いや非常に非常に嬉しい特典です。
まずこれだけで3万円分のクーポンになりますし、金額のかかるパーソナルコーチプランにも嬉しい特典です。
パーソナルコーチプランで効果的な勉強方法を掴んだ後は、12ヶ月間無料のベーシックプランでさらなるスコアUPを図りましょう!
デメリット
TOEICパーソナルコーチプランのデメリットは以下の通りになります。
TOEICパーソナルコーチプランのデメリット
- 月額制、料金ががかる → 返金制度あるからおk
- 通信環境がいる
- TOEIC860点以上の方は対象外
- 海外では学習不可
TOEIC860点以上の方は対象外
TOEICパーソナルコーチプランはTOEIC855点までの方が対象なので、860点以上の方は対象外となります。
ただ、パーソナルコーチプランはTOEICのプロからTOEICのコツや英語学習のコツを聞き、コーチからの効果的な勉強スケジュールに強制をして効率的にスコアUPを目指すものです。
しかし、TOEIC860点以上の方のほとんどはTOEICのなんたるかを知っているはずですし、英語力も非常に高いので効果的な勉強方法を知っている方がほとんどです。なのでそういった方はベーシックプランで充実した学習システムにより模試をたくさん解くのがおすすめです。
海外では学習不可
人によってはかなりショックを受ける方もいるかもしれません。
海外ではTOEICはあまり流行っていないですしましてや参考書なんてものはほとんどありません。そんな時にパーソナルコーチプランで効果的に学習できたらなぁって思うこともあるでしょう。
しかし、やはりパーソナルコーチプランのコーチは日本在住なため時差などの関係でどうしても都合が合わないのです。ただベーシックプランに関しては問題なく使えるので海外に住まれている方はこちらを使ってスコアUPを目指しましょう!